2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 rinda35 未分類 オブアートパンを試作しました。 お友達にオブアートを教えて頂いたので、パンに付けてみました。オブラートに竹炭を水で溶いたものを筆で書いています。大変可愛らしいパンが出来ました。
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 rinda35 パン試作 かぼちゃベーグルの試作を行いました。 次男、三男と一緒に手ごねのかぼちゃベーグルを試作しました。ベーグルの生地は固いのですが、しっかりと力を入れて捏ねる事ができ、良い生地が出来上がりました。数を重ねていくうちに、形の良いベーグルを作製することができました。 […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 rinda35 お知らせ クリスマス親子教室のお薦めポイント リースパンのお薦めポイントは、発酵させた生地に飾り付けを行う事です。飾りには、クッキー生地で作った、ヒイラギ、ベル、ツリー、ステッキとかぼちゃの種、アーモンドスライスを使います。緑色の生地は抹茶、赤色の生地は紅麹と天然 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 rinda35 未分類 ピザソースの作り方 ピザレッスンで作って頂くピザソースをご紹介したいと思います。塩は、使用しません。塩分は、ピザにのせるチーズが味付けとなります。とても簡単ですので、是非手作りしてみて下さい。 【材料】 トマト缶 1個 (カットトマトを […]
2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 rinda35 お知らせ 大人レッスン(ピザ)のメニューが決定いたしました。 これからの季節に焼きたてあつあつのピザはいかがでしょうか?クリスマス会、新年会、ママ会、女子会などに皆様でお作りになるのも良いと思います。初心者の方でもお気軽に作れますので、是非この機会にパン作りチャレンジしてみて下さ […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 rinda35 パン試作 ピザの試作をしました。 長男、次男、三男と一緒にピザの試作を行いました。手作りのピザソースを使用し、どれも美味しくできました。
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 rinda35 パン試作 お月見パンを試作しました。 昨日は、十五夜できれいな月が出ていたので、十五夜用のお月見パンを試作しました。8匹のウサギが並んで、中身はあんこです。お月見パンを食べながら、月を眺めるのも良いかもしれません。
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 rinda35 パン試作 リュステックを試作しました。 よく「なんのパンがすきですか?」と生徒様に聞かれるのですが、私はこのリュステックをあげさせていただいております。あまり馴染みのないパンだと思いますが、外はパリッと中はもちっとした食感のパンです。1.5㎝厚にスライスして […]
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 rinda35 お知らせ 9月の仕込み環境・捏ね上げ温度のお知らせ 9月20日(日) 曇り 気温26℃、湿度67%、粉温度26℃、仕込み水温32℃ 菓子生地、ストレート法、手ごね、白神こだま酵母使用 捏ね上げ温度29.3℃ 今日試作したパン:キューブあんぱん、ハムロール、コーンマヨネーズ […]