2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 rinda35 教室運営 教室運営するにあたって支えとなる事 教室がスタートして、1か月近く経ちました。新し局面に日々出会い、試行錯誤する毎日です。そのような時に、ありがたいと感じるのは、周りで支えて頂けている方々です。 ・教室運営を理解し、協力してくれる家族 ・日々の活動を報告 […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 rinda35 お知らせ お店のPR活動 チラシが刷り上がってきたので、近所の方々にお配りしました。教室のことについて、色々と聞いて頂ける時は、とても嬉しいです。
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 rinda35 パン制作のコツ レンジのオーブン機能を使用した発酵と焼成 普段は、KNEADER社の発酵器とRinnai社のガスオーブンを使用しています。 私は、本格的に家庭でパン作りを始めようと思った時に、この2つの機材を選択しました。 とても使い勝手が良く重宝しています。 しかし、なか […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 rinda35 パン制作のコツ 寒い時期のパン制作の工夫点 冬に捏ね上げ温度が上がらないといった経験はないでしょうか? そういった場合にできる工夫をご紹介します。 1.材料を温める 粉や水などの材料を温めてから、計量しましょう。ただし、温度が高すぎると酵母の作用が落ちるので、温 […]