2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 rinda35 パン制作のコツ かぼちゃのパンを作る時に便利な一品 もうすぐ秋なので、かぼちゃのベーグルを試作しています。生地に蒸したかぼちゃを入れてみたのですが、かぼちゃに含まれる水分が違うため、毎回生地の固さが変わってしまいます。なので、かぼちゃフレークを使用して生地を作製してみま […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 rinda35 パン制作のコツ 焼印を押してみました。 電気式の焼印を購入したので、メロンパンにおしてみました。数回練習した後、写真のように上手に押せるようになりました。電気式の焼印は、オール電化でガスコンロが無い方にはお薦めです。先が取替式になっていて違う焼印も押せるので […]
2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 rinda35 パン制作のコツ 一度に数種類のパンを製作する際のポイント 今日は、子供達のリクエストのパンを製作しランチにしました。先日、生徒様に一度に数種類のパンを製作するコツをお聞き、頂きました。アイデアの1つとして、以下のような表をかき出してみるのはいかがでしょうか?今日製作したパン […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 rinda35 パン制作のコツ 9月仕込み環境、中種捏ね上げ温度、本捏ね捏ね上げ温度のお知らせ 9月15日 気温28℃、湿度58%、粉温度26℃、仕込み水温20℃ 中種捏ね上げ温度26℃ 本捏ね捏ね上げ温度29℃
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 rinda35 パン制作のコツ 仕込み水温・粉温・捏ね上げ温度のお知らせ パン作成の参考になればと思い、私の製作環境をお伝えしようと思います。 是非、参考にして頂いて、パン作りライフをお楽しみください。 6月4日 気温27℃ 湿度57% 粉温26℃ 仕込み水温39℃ 中種捏ね上げ温度 […]
2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月19日 rinda35 パン制作のコツ レンジのオーブン機能を使用した発酵と焼成 普段は、KNEADER社の発酵器とRinnai社のガスオーブンを使用しています。 私は、本格的に家庭でパン作りを始めようと思った時に、この2つの機材を選択しました。 とても使い勝手が良く重宝しています。 しかし、なか […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 rinda35 パン制作のコツ 寒い時期のパン制作の工夫点 冬に捏ね上げ温度が上がらないといった経験はないでしょうか? そういった場合にできる工夫をご紹介します。 1.材料を温める 粉や水などの材料を温めてから、計量しましょう。ただし、温度が高すぎると酵母の作用が落ちるので、温 […]